蜂蜜祭り


◎説明
蜂蜜を自分のレベルの2倍の数だけ集めてくる。
戻るのが早ければ早いほど高得点。ロイヤルゼリーは減点。
※できればゲームマスターをチーム数ぶん用意

◎ルール
・全員チームで行う(多い場合は複数に分ける)
・制限時間は1時間
・スタート/ゴール地点はクライデン峡谷
・蜂蜜を準備してくるのは絶対禁止
・ゲームマスターの前に集めたぶんの蜂蜜を置いたところでゴールとする
・神鳥の羽を1人1枚用意してくる

◎得点
かかった時間ごとに得点集計

10分→100点
20分→80点
30分→50点
40分→35点
50分→20点
60分→10点

多めに集めた蜂蜜は1個1点として加点
ロイヤルゼリーは1個マイナス5点

出たロイヤルゼリーの数はゲームマスターがカウント。
ドロップ武器防具もゲームマスターがカウント。
得点計算もゲームマスターがやってあげてくらさい。

◎賞品
1位→全員ぶんの蜂蜜
2位→全員ぶんのローヤルゼリー
3位→全員ぶんのローヤルゼリー以外のレアドロップ

◎ホースビーがすんでいるところ
クライデン平原(3)
クライデン平原(5)
クライデン平原(8)
セルバス平原(2)
祝福のダンジョン(2)


◎補足
スタート・ゴール地点はクライデン峡谷じゃなくてもいい。
ゲームマスターがかわいそうだからみんなで参加費をゲームマスターに払ってほしい。
せっかく集めたものが全部とられてしまうのはなんだか寂しいので何か別の賞品を用意してもいい。
いろんなルールで遊べそうなので細かい所はご自由に。

◎参考ルール
■全般
・横殴り禁止
・帰るときワープアイテム使用禁止
→ゴールはワープポイントが見える場所にする
・スタート場所とゴール場所を一緒にしない
・蜂蜜を集める数は全員共通にしてレベル別時間差スタート
・ゲームマスターはジャンケンで決める
・一番レベル高い人がゲームマスター
・ゴール場所は未告知(街・セーフティーエリアのどこか)
・ビリにペナルティ
・棄権したらペナルティ

■得点
・時間ではなく着順で得点をつける
・ロイヤルゼリーは追加ポイントにする(1つ5点)
・ロイヤルゼリー以外のレアアイテムは減点対象(1つマイナス10点)
・ロイヤルゼリー以外のレアアイテムは加点対称(1つ10点)

■賞品
・賞品は1位が独占
・1位より2位の賞品のほうが豪華
・2位3位は賞品ナシで4位5位に賞品授与
・ロイヤルゼリーのみ賞品にする(蜂蜜は各自のもの)
・蜂蜜のみ賞品にする(ロイヤルゼリーは各自のもの)

■ロイヤルゼリー祭り
・基本的に上記のルールを採用
・蜂蜜は無視でロイヤルゼリーをいっぱい集めてくる。
・レベル別ノルマ
10台→1個
20台→2個
30台→3個
みたいな
・ローヤルゼリー以外のレアは減点or加点
・時間別もしくは着順で加点
・優勝賞品は1位が全員分ローヤルゼリー